fc2ブログ
PR
※重要※
ブログを引っ越しました。
こちらではブログ更新ツイートのまとめのみがアップされます。
今後は下記ブログへアクセスしていただければ
励みになります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


ガシュログ.com

http://gashubq.com/

【Google Chrome】自動更新を通知して変化を察知するーChrome Update Notifier Plusー

こんにちわ。

Google Chromeは利用できる最新バージョンを検出すると
自動で更新を開始してくれますが、
更新が完了しても基本的に通知されることはありません。

拡張機能も同様に、アップデートが行われても基本的に
通知はされません。

例外的にread.crx 2の場合はアップデート後の初回起動時に通知が
行われますが。


例えば現時点でのGoogle Chromeの最新バージョンは
23.0.1271.91ですが

スクリーンショット 2012-11-27 13.58.27

僕がそれに気づいたのは
タブにカーソルを合わせたときの変化です。
スクリーンショット 2012-11-27 14.05.28
あー、なんか変わってるなぁ程度でしたが。

更新状況を知りたいと思う人にはこのアプリが便利です。

Chrome Update Notifier Plus スクリーンショット 2012-11-27 14.53.12

この拡張機能をGoogle Chromeに追加すれば、
いつGoogle Chromeがアップデートしたか、
いつ拡張機能がアップデートしたかがわかります。

オプションで表示についての変更も可能です。

スクリーンショット 2012-11-27 13.58.13

上部の囲みがChromeのアップデートに関する情報について
・通知する
・◯秒間通知する
・通知しない

下部の囲みが拡張機能のアップデートに関する情報について
・通知する
・◯秒間通知する
・通知しない

から選択できます。

アップデートを察知したいという人はインストールしてみるといいでしょう。
関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿

非公開コメント


注目商品
Amazonサーチ
原稿協力書籍
主に制作に関わった書籍などです。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
PR