fc2ブログ
PR
※重要※
ブログを引っ越しました。
こちらではブログ更新ツイートのまとめのみがアップされます。
今後は下記ブログへアクセスしていただければ
励みになります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


ガシュログ.com

http://gashubq.com/

複数アカウントのGmailを手軽に管理ーGoogle Mail Multi-Account Checkerー

こんばんわ。
Google Chrome便利に使っていますか?

今日はGmailを複数使い分けている人に便利なメールチェッカーを紹介します。
Gmailは便利なもので、1つのアカウントで10GBのデータをクラウド上で保存しておくことができます。
用途もただメールの管理だけでなく、例えば写真などのメディアデータや
ExcelなどのOfficeファイルのデータを保存しておきたいといったときにも
使えます。ラベルで管理しておけば、メーラーとしての用途以外でも
様々な場面で活躍してくれるよね。

Gmailは今やスマホのキャリアメールにうんざりしている人にとっても
よく使われるメールの1つです。

プライベート用とビジネス用とでアカウントを使い分けるという方法も珍しいものでは
なくなってきました。スマホでの管理のほか、PCでも楽に管理したいと思ってもなかなか
いいものにはめぐり逢えませんでした。
しかし、このアプリを発見してからは管理がグッと楽になった気がします。

Google Mail Multi-Account Checkerスクリーンショット 2012-10-25 0.27.48

このアプリをインストールすれば、複数のGmailアカウントの管理がグッと楽になります。

アプリをインストールしたら、Google Chromeの設定→拡張機能から
Google Mail Multi-Account Checkerのオプションを選択しましょう。
スクリーンショット 2012-10-25 0.27.57

管理したいアカウントの数を入力して、Googleアカウントとパスワードを入力して
[Save]をクリックするだけで設定は完了です。

設定が完了したら⇓このように
スクリーンショット 2012-10-25 0.26.20
未読のメール数が一目でわかります。

このアプリの残念なことは、複数のアカウントを管理していても、どのアカウント宛のメール受信なのかは
この未読メール数だけではわからないこと。

アイコンをクリックすると
スクリーンショット 2012-10-25 0.24.53
こんな感じで未読メールのみをアカウントごとに表示してくれます。

左側にあるチェックボックスにチェックを入れると…
スクリーンショット 2012-10-25 0.23.52
こんな感じで
既読
アーカイブ
重要マーク
ゴミ箱

を指定できるほか、受信メールをクリックすれば、そのまま内容の確認ができます。
それぞれのメールアドレスをクリックすれば、それぞれのアカウントのGmail画面を表示してくれるので
アカウントを切り替える必要もなく便利に使えます。

複数アカウントを手軽に管理したいと思っている人はぜひ使ってみてください。
関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿

非公開コメント


注目商品
Amazonサーチ
原稿協力書籍
主に制作に関わった書籍などです。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
PR