前勤めていた編集部からモバイルWi-Fiルータを拝借して
頑張っていますが、やっぱりけっこう辛いものがありますね。
WiMAXの電波をキャッチできるポイントを発見したのですが
それでも電波はアンテナ1つ…。
3Gより幾分マシなレベル。
記事を書こうと写真のアップロードを試みてみるも
たかだか200KB前後のキャプチャですらアップロードに
かなりの時間を要しています。
1記事書くにも相当なタイムロス…。
ということでしばらく更新を控えていましたが、
ようやく明日の午前中にネットの開通工事が行われます。
待ってました!
ベストエフォート1Gbpsということなんで
まぁ実質でもそこそこの通信速度を発揮してくれるんじゃないかと
思います。
明日にはまともな記事がかけるかも!
また、これまで本の仕事ばかりでしたが、ウェブライターとしても
デビューさせていただきました。
現在2つのサイトさんと契約いただいています。
その他にも一気に仕事の依頼が舞い込んできておりまして
まさに嬉しい悲鳴です。
それでもこのブログでのんびり有益な情報やアプリレビューは
続けていきますので今後もよろしくお願いします。
早く明日にならないかなー!
- 関連記事
-
- 02/09のツイートまとめ
- 【ネット開通】MacとWR8300Nって相性悪い?【一悶着】
- 【ネット開通まで】モバイルルーターだとやっぱりちょっときつい【あと1日】
- とりあえず一時的なネット環境を整えました
- 【引越しにつき】しばらく更新は控えめに【ネット開通まで】