fc2ブログ
PR
※重要※
ブログを引っ越しました。
こちらではブログ更新ツイートのまとめのみがアップされます。
今後は下記ブログへアクセスしていただければ
励みになります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


ガシュログ.com

http://gashubq.com/

【第4回】ADW.Launcherを学ぶ【ジェネレータを活用】

今年も残すところあと2日とちょっととなりました。

さて、今回のADW講座はADWだけというわけでなく、
ホーム画面のカスタマイズを行う上でちょっと便利な
ジェネレータを紹介したいと思います。

アマゾンっぽいロゴが作れる
amazon logo maker
01_20121229153955.png


GoogleだったりYahoo!だったりCocaColaだったりといった
ロゴを作れる
FunnyLogo
02_20121229154246.png
03_20121229154247.png

フェラーリだったりNintendoだったりといった
アイコンが作れる
Logo54.com
05_20121229154714.png
04_20121229154714.png

好みのデザインを選んでロゴを作れる
Web2.0-Logo Creater
06_20121229155010.png

スタバチックなロゴが作れる
festisiteLogo
07_20121229164246.png


ラブプラスチックなロゴが作れる
Newラブジェネレータ
08_20121229164917.png


マトリックスのようなデザインの
MatrixText.com
09.gif


らき☆すたのようなロゴが作れる
がぞ☆つく
10_20121229165514.png


けいおん!チックなスタイルをお求めなら
サブタイトル風の
けいおんジェネレータ
11.png

タイトル風の
けいおん風ジェネレーター
12_20121229170006.png


ひぐらし風ロゴを作れる
ひぐらしのなくころにジェネレーター
13_20121229170228.png


Working!風なロゴが作れる
WORKING!のようなロゴジェネレータ
14_20121229170551.png

「とある」シリーズでロゴを作りたい人のための
とある櫻花の画像生成
15_20121229170846.png


エルシャダイ風のロゴが作れる
エルシャダイ・ジェネレーター
16.png

タグっぽいロゴが作れる
tunytags
17.png

などなど、探せば山ほどというのは
大げさですがジェネレータが出てきます。

PCで作成してスマホのSDカードに保存してもよし、
スマホのブラウザからそのまま作成して長押し保存してもOKです。
作成したロゴは
前回紹介したPidgetで分割してカスタマイズしてもよし。
昔紹介したDesktop VisualizeRで活用してもよしです。

ADWでのというよりは、ホームアプリでのカスタマイズに大いに役立つことと思います。

画像がGIF形式でも大丈夫。
GIFWidget
Yuki
価格:無料  平均評価:2.7(32)


このアプリがあれば、GIFファイルをホーム画面に設置できるだけでなく、
ちゃんとアニメーションが動きます。

カスタマイズをどんどん楽しいものにしていきましょう。
関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿

非公開コメント


注目商品
Amazonサーチ
原稿協力書籍
主に制作に関わった書籍などです。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
PR