紹介も兼ねてお見せしたいと思います。
まずはこれ。
![]() | サンワダイレクト 机上ラック デジタルステーショナリー USBポート&マルチカードリーダー付 ブラック 100-MR056BK () サンワダイレクト 商品詳細を見る |
デスクトップ型PCを使っている人向けです。WindowsだけでなくMacでも使えます。
どうしてもディスプレイの前って散らかりがちになりますよね。
このラックなら
●ペンホルダー
●付箋ホルダー
●名刺ホルダー
●フォトスタンド
●ペンホルダー
●小物ホルダー
●カップホルダー
●書類ホルダー
●USBハブ
●カードリーダー
の1台10役もこなしてくれます。

個人的に1番嬉しいのはやっぱりカップホルダー。
ここにいつもコーヒーを置いて仕事したり、ブログ書いたりしてます。
お隣には書類カッターもついてます。
そのお隣が、ペンホルダーと付箋ホルダー。
まぁ付箋ホルダーは小物入れと化してますけどね。

ちょっと写りが悪いけど気にしない。
SDカードリーダーがついてます。その上がスマホ用スタンド。
iPod touchが常駐してます。
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eはさすがに多きすぎてサイズがあわず
ディスプレイにぶつかっちゃいました。

右サイドには3つのUSBハブがついています。
一番奥には書類ホルダー用のソケット。
机上ラック上部には広めのフォトスタンドがついてます。

両サイドの封書カッター。通すだけで封を切れます。
意外と便利。
ラックの下にキーボードを収納できるので、スッキリ整理できます。
お次はコレ。
![]() | Luxa2 Mobile Holder H2 (2010/10/01) Luxa2 商品詳細を見る |
スマホのスタンドに使ってます。
ZETAの卓上ホルダは本当に充電するときのみしか使ってないなぁ。

Macっぽいでしょ?
後ろに写ってるのが先ほどの机上ラックの書類ホルダーです。
ちょっとホコリがつきやすいけど拭きながら使ってます。

縦置き、横置きどちらもいけます。
角度も好みで調整できるので使い勝手もいいですよ。
車の中にはコレ。
![]() | SANWA SUPPLY ゲル吸盤車載ホルダー CAR-HLD5BK () サンワサプライ 商品詳細を見る |

車の好きな場所に設置できます。

もちろん、縦置き・横置き対応。
角度の調整もできるのでナビ代わりにしたり、ワンセグでテレビを見たりってことも
簡単にできます。
FMトランスミッタ機能を使えばバッチリ。
こういうの使ってるよっていうオススメのガジェットがあれば
教えてください。
- 関連記事
-
- 【コレは欲しい】サイバーショット DSC-QX10にけっこう期待【カメラ】
- 【Android】スマートパンツを購入しました【iPhone】
- 【AQUOS PHONE】ちょっと欲しいなと思うもの【ZETA SH-02E】
- 【Android】自宅・職場・車にあったら便利なガジェット【PC】