fc2ブログ
PR
※重要※
ブログを引っ越しました。
こちらではブログ更新ツイートのまとめのみがアップされます。
今後は下記ブログへアクセスしていただければ
励みになります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


ガシュログ.com

http://gashubq.com/

【なんとか】アプリmax vol.2発売【続いたw】

1日ほど遅くなりましたが、原稿協力のお知らせです。

アプリmax vol.2
5月24日に無事発売にこぎつけました。

いやー、今回はvol.1以上に時間との戦いというか
GWをはさんでいたこともあって
いつも以上に締め切りが早くて大変でした。

今回の特集『ビックリマン』では、最後のページは
思う存分自由にやらせてもらいました。


今回の各種ゲームのアイテム特典も、編集部がけっこう頑張ってくれたみたいです。

個人的にはやっぱりヱヴァ好きが高じて特集ページよりも力が入っちゃった感があったり。

まぁ、これは制作秘話ということで。



アプリMAX (マックス) Vol.2


なんと、Amazonにて
コンピュータ・モバイル製品情報雑誌
ベストセラーになっているではありませんか。

ちょっとビックリ。ビックリマン。はい。

皆さんも是非チェックしてみてくださいね〜!
スポンサーサイト



【原稿協力】Excelの勉強…やってみませんか?【日本文芸社】

こんばんわ。
仕事の必須アイテムといえばExcelという人も少なくないかと思います。

そうでなくとも、Excelを使えるようになりたいな〜なんて人もけっこういるはずです。
僕はライター稼業のほか、パソコン教室でWordとかExcelなんかを教える先生だったりしますw

今回は、そんな関係もあってこちらの書籍の原稿を書いています。


仕事力アップ!!Excel便利技―すぐに使える!!仕事がはかどる!! (にちぶんMOOK Smart Biz)仕事力アップ!!Excel便利技―すぐに使える!!仕事がはかどる!! (にちぶんMOOK Smart Biz)
(2013/03/27)
680円

商品詳細を見る


boox_bk-4537122455).jpeg

画像イメージが間に合ってなかったようなのでこちらで探してきました。
こんな感じです。

興味がある方がいらっしゃいましたら、是非ご購入の方ご検討下さい。

よろしくお願いします!

【創刊】アプリmax明日発売【やったね!】

みなさんこんにちわ。

スマホでソーシャル系ゲーム、してますか?

僕もですねー、けっこうバカにしてたんです。
コレ系のゲーム。

一時期課金がどうだ〜って感じで問題になってたでしょ?
今は水面下に潜ってしまった感がありますけど。

1月〜3月と2ヵ月近くそれ系のゲームをやりこんでみた結果。

あ、意外と面白いじゃん!
課金したくなる気持ちもわからんでもないなぁ。


なんて思ってしまうほど、スマートフォン向けのソーシャルゲームはよく作られてます。
正直、けっこう面白い。

さてさて、そこで今回はこちらの本を紹介したいと思います。
紹介したいというか、原稿協力でかなりのページを自由に書かせてもらいました。

こちらです。

アプリMAX (マックス) Vol.01 [雑誌]アプリMAX (マックス) Vol.01 [雑誌]
(2013/03/22)
680円

商品詳細を見る


アプリmaxの創刊号となってます。
そして…
特集1
モンスターハンター マッシヴハンティング
も頑張りましたよ〜!

もちろん昔からその名は知ってましたけど、
あんまりゲームをやってなかったですからね。
最初は戸惑いましたが、やってるうちに楽しくなってきて
今では毎日時間を見つけてはピコピコとやっております。

ほかにも私が担当したゲームが多数掲載されているので
ソーシャルゲームが好きな人はもちろん、
毎日なんとなく退屈しているという人も
ぜひご覧になってくだされば嬉しいです。

アプリmaxでしかゲットできない特典アイテムもたくさんありますよ〜!

すでに2号目も着々と準備が進みつつあります。
3月22日(金)発売です。

よろしくお願いしま〜す!

【原稿協力】iPhone&iPadアプリ本【発売】

iPhone・iPadで使えるアプリを多数収録した
アプリ本が発売されたようです。
この本では52ページ分アプリレビューを担当してます。


iPhone&iPad超最新無料アプリランキング (COSMIC MOOK)iPhone&iPad超最新無料アプリランキング (COSMIC MOOK)
(2012/12/14)
不明

商品詳細を見る


iPhone・iPad・iPod touchユーザーの方で
気になってくれた方は是非ご購入よろしくお願いします。
注目商品
Amazonサーチ
原稿協力書籍
主に制作に関わった書籍などです。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
PR